風邪ひいたとき、何が食べたくなる? ブログネタ:風邪ひいたとき、何が食べたくなる? 参加中

今年も明けて早くも2週間が過ぎようとしてますけど
私は年末からの風邪が、一進一退しつつようやく終息。
なんとなくのどの奥の方に違和感が残っているんだけど、
アレルギー持ちの知人からは

「それ、風邪じゃないよ、花粉花粉!!!!!!」

って
花粉症仲間に引き入れようと断言してくるのは勘弁して欲しい。。。。
でも、ちょっと心配になっちゃうよね、熱も出ないで鼻とのどだけ不調だったから。
まぁ治ってきたから良しとしましょう。

あ、そうそう。。。
風邪ひいたときに食べたくなるもの。
我が実家では(というかうちの母は)
なぜかシュガートーストと紅茶、っていうのが定番(謎)
「具合悪いんだし」って言い訳しつつ、マーガリンと砂糖をたっぷり
振りかけた禁断の甘い誘惑をひとくち。。。ってところでしょうか。

あとはありふれてるけど、生姜とかね。
普段から食べてるけど、調子が良くないときは特に
いつも作ってる中華スープに細切りの生姜を入れたりします。

そして・・・なんとなく不調だと
街中で、やたらに生姜の入ったお菓子や飲み物が目につくようになる(笑)

今なら約10%OFF♪1梱包は3ケース迄2ケース毎送料半額 更に3ケース毎送料無料♪対象品です...
¥3,240
楽天

カンロ11粒はちみつジンジャーのど飴スティックタイプ 10本入 02P21dec10
¥840
楽天
こういうもの。
実際なんか体があったまる感じがするから、生姜の体温上昇効果はなかなかのものだな。

さて、そんなこんなで風邪っぴきで過ごした年末年始も過ぎ去って、ようやくどうにか本調子に近くなってきました。
気がついたらもう明日は第2金曜日!!

今年も、毎月第2金曜日は「お昼のコンサート」です。
明日は今年最初の第2金曜日。
わたしたちにとっても、今年初の本番です!

昨年はお陰様で、ほぼ毎月出演させていただきました。
今年もあの透き通った空気の中で演奏が出来るの、とっても楽しみです。

お時間ありましたら、是非よろしくお願いいたします。

◆2011/1/14(金)◆
お昼のコンサート
@聖路加国際病院トイスラーホール(築地) 12:00開演 入場無料

Sax.吉田充里 Pf.水澤翠