もう風邪ひいた?
ブログネタ:もう風邪ひいた?
参加中




寒くなってからは、まだ無事なんです!

風邪、ひいてないです。

このままいけたらいいなぁ~。




だいぶ気温が下がって乾燥も気になり始めるとこですよね。




私は電車の中で寝ちゃうことが多くて・・・

特に朝は自分の最寄り駅からの始発電車があるので

それに乗れるように出発して必ず座って寝ていきます。

このところ降りる駅で目が覚めると

ノドの乾燥を感じることがあります。

そろそろマスク着用かしら。




さて、昨年のの今頃は新型インフルエンザ大流行で、

小中学生はもれなく一度は、っていう状況でしたよね。

小中学生のいるご家庭に複数おじゃましてる自分としては、

非常に緊張を強いられる冬でした。




職場にアルコール消毒があるので利用したり

マスクしたり

まあどうにかかからずにシーズンが過ぎてホッとしました。




でも油断はせずに、まずは風邪をひかないような

しっかりした身体の自分でいなくちゃね。




そうそう。

これから年末に向けて、ピアノの本番が目白押しなんです。




まずは来週。




●11/12(金)

お昼のコンサート

@聖路加国際病院トイスラーホール(築地) 12:00開演 入場無料



今月は懐かしさをおぼえる、日本のうたを2曲お届けする予定です。







そして来月。




●12/10(金)

お昼のコンサート

@聖路加国際病院トイスラーホール(築地) 12:00開演 入場無料





●12/12(日)

吉祥ウィンドアンサンブル クリスマスコンサート

@Next Sunday(阿佐ヶ谷) 13:30開場 / 14:00開演

前売/当日共 2000円(1ドリンク込)



こちらは、いつも演奏活動を一緒にさせていただいているじゅりさんの吹き振りです。




私たちのライブや、吉祥ウィンドアンサンブルさんのソロ発表会でもお世話になっている、

おなじみのライブハウスで、楽しいクリスマスコンサートです。

私は数曲、ピアノで助演します。




そして記念すべき5回目の吉田充里ソロライブ、年末に催行です!!!



●12/19(日)

neiro shower vol.5

@Next Sunday(阿佐ヶ谷) 13:30開場 / 14:00開演

前売2000円 / 当日2500円(ドリンク別)






つまずいたって、起きればいいよ。 border=
  

つまずいたって、起きればいいよ。 border=



今回は

生誕200年のメモリアルイヤーも大詰め、ショパンの知られざる作品に光を当てたり

同じ年に生まれた作曲家、シューマンの「子供の情景」など




クラシカルな選曲です。




でも吉田充里編曲ですから、今回も新鮮な驚きで

皆様を鮮やかに未知の世界へ誘ってくれるはず。




おなじみスーパードラマーのひできさん

そして今回はソプラノのあやのさんをお迎えして、仲良く楽しくお送りいたします。




是非、聴きにいらしてくださいね。




チケットは、イープラスでもお求めいただけます。











さ、私も練習頑張ろうっと。







・・・というわけで、風邪ひいてるヒマはないんだな(汗