コーヒーショップ、どこが好き? ブログネタ:コーヒーショップ、どこが好き? 参加中

私はドトール 派!


ちょっと歩き疲れたり、待ち合わせの時間まで余裕があるときなど
私はちょこっとお店に入ってコーヒー飲んで一休み、が大好き。

幼い頃から喫茶店好きの両親や祖父母に、いろんなお店に連れて行ってもらって
いつのまにか私もサテン好きに。

しかし近頃は「カフェ」っていう言葉が一般的になってきて
「喫茶店」とか「サテン」って言わなくなってきたかも。
サテン育ち世代としては、やや寂しい。。。

スタバやタリーズも好きだけど、なんとなく昔ながらのサテンな面影が
残っているチェーンはドトールだと思います。


つまずいたって、起きればいいよ。


椅子に腰掛けるとなんだか落ち着いちゃう。
でもドトールならどこでもいいわけじゃなくて、うちの近所のドトールが最高!
陽の光が入ってきて明るくて、分煙がしっかりしていて居心地がよいので大好きです。
基本がブレンドコーヒーってのもドトールのいいところかな。
メインのメニューが次第にラテに押されてしまってますものね。
あとはドトールの好きなとこは、パンのメニューが美味しい!
たまに無性に食べたくなるんだな、ミラノサンド。

似たような感じのお店だったら、ここには載ってないけどベローチェとかシャノアールも好き。
店によってはドトール以上に昭和な喫茶店の面影が残ってるかも。

あ、ベローチェのコーヒーゼリーとか、プリモカフェとか、急に頼みたくなってきた。
これは他ではないかもなぁ。


つまずいたって、起きればいいよ。

つまずいたって、起きればいいよ。
コーヒーゼリーや、アイスコーヒーの上に、ソフトクリームがどどーんと乗ってるのね。
甘い物好きの方に、力一杯おすすめ!!

う~む、なんでこの投票ネタの選択肢に、ベローチェとかシャノアールとかないのかなぁ。

さて・・・
今回の話題はチェーンのコーヒーショップだけど
チェーンに押されつつも頑張っている、昔ながらの喫茶店の存在も
忘れちゃならないと思います。
私の生まれ育った街で、我が家の応接間のように(笑)うちじゅうでしょっちゅう行ってた
なじみの喫茶店。
ちょっと野暮ったいけどホッとする、ふるさとみたいな空間。
そんな大好きだったお店が、今年になって駅前の区画整理のために閉店してしまった。

またひとつ、喫茶店の明かりが消えた気がして。
寂しかった。

だから、うちの近所に限らず
私の大好きな「喫茶店」と名のつくお店を見つけたら
そのお店を利用して、お店が続いて欲しいなって願うことにしてる。
カフェもいいけど、喫茶店文化の明かりも消えて欲しくないからね。



どのコーヒーショップが好き?
  • スターバックス
  • タリーズ
  • ドトール
  • プロント
  • エクセルシオール
  • その他

気になる投票結果は!?