本日の神楽坂EXPLOSIONでのライブイベント出演、無事に演奏してきました。



つまずいたって、起きればいいよ。

おいでいただいた皆様ありがとうございました!

ちょっと久しぶりにお会いできた方もいて嬉しかったです。

差し入れやメールも感謝感謝でございました。(あ、もう食べちゃった!wおいしかったぁ~v(^-^)v)



つまずいたって、起きればいいよ。

つまずいたって、起きればいいよ。

サックス吉田充里、ピアノ水澤翠、ドラム中山英貴の3人で、

5月のライブに演奏しましたショパンの前奏曲集から


20番、15番(雨だれ)、23番、24番を演奏してきました。


久しぶりのデジタルピアノの感触に、リハの時は少々緊張しましたが、

さすが、デジタルピアノだと音量のバランスが思い通りで、サックスやドラムに負けない

狙ったとおりの音のバランスを作れるのがすごいなぁと感激。

他では滅多に聴けない、ロック色の強いショパンをお楽しみいただけたのではないかしら。

・・・って、メンバー一同自負しております!


私自身も思いきり強弱を付けて気持ちよく弾けたし、

24番なんかは特に、バリバリ弾いて盛り上げることが出来たんじゃないかと思います。


お昼からのイベントで、終わった後はお腹がすいて

お隣の赤城神社(近代的に改築されてて綺麗でびっくり!!!!)に併設されてるカフェにて

愉快な仲間たちとランチ。



つまずいたって、起きればいいよ。


つまずいたって、起きればいいよ。

セットにはデザートにプリンもついてて、それもすんごくおいしくて感動!!



つまずいたって、起きればいいよ。

みんなと別れた後に、飯田橋までみいあさんと歩いてお散歩。


「ここでしか買えないんだよ!!」とおすすめのペコちゃん焼きを食べました。

焼きたて、サクサクで中のパンプキンあんがほっこり甘くておいしかった。



つまずいたって、起きればいいよ。




・・・・・・・・・ああ~、音楽ネタを書き始めたつもりが、やはり食い倒れかぁ(笑)


ま、芸術の秋ではございますが


食欲の秋でもあるもんね~p(^-^)q