お久しぶりです~
東信講師会
新年会~!








09040704417
東御市 和保育園のすぐ前です

ブログを始めたものの、かなりの期間
放置してしまいました…





他の皆さんのように
文才がないので…







でも❗️
また今年から復活します!
『のんびり投稿
』になってしまうと 思いますが…



お付き合いくださいませ





本日は 佐久市の『なんだ館』にて
今年最初の


冬のリトミックネタの情報交換

に加えて、
●今年はどんな教室展開をしたいか
●東信講師会としての活動内容の検討
●そのために 自分に足りないものは何か
●スキルアップのために
具体的にどうしたいのか …
何ができるのか…
などなど 考えました
私は
リトミック・ステップ2(2歳さん親子)
のレッスンを終えてから駆けつけたので
大幅遅刻

でしたが…



他の講師の皆さんのお考えを聞いて
刺激をもらったり
自分を見つめ直す時間でした
どんな教室にしたいのか
どんな講師でありたいのか
どんな自分になりたいのか
どんな生き方をしたいのか…
それはこの一年間、ずっと自問してきたことでしたが
明確な答えが出せないままでした…
でもそろそろ
動き出す時期にきていると 感じています
長男・次男も 大きな転機を迎えようとしている今、
私も変わらなくてはいけない
やっと その気持ちが固まりました
go for it!
私の好きな言葉です

そして講師会の後、
なんだ館の中のごはんやさん
『ハレノヒ』
さんで



美味しいランチをいただいて~

たまにはこんな講師会もいいよね~



あっ

今度はカラオケ
にも行きたいね~

…と、おしゃべりにも花が咲きました

こんなこと、あんなこと、
やってみたかったこと…
そんなたくさんのアイディアを
「いつかできたらいいね…」
ではなくて
実行できるよう、企画していきたいと思います



私個人的には、今年からは今までと違う方法になるかもしれませんが…

今年もどうぞ
よろしくお願いします



see ya





ピアノ・エレクトーン・リトミック…
音楽教室 ポコ・ア・ポコ




講師⁑ 関桂子




無料体験教室 実施中です

お気軽に お問合せください
