奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき -2ページ目

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


今年も終わる。。

早い。。

今年のブログ総数…27💦

びっくりでR(あ〜る)😅


去年の総数が60だったので、実に半分以下。

おととし12月のブログが27。

おととしの1カ月分と今年一年分が同じ。


まあ、そんな振り返りは良いとして。。


今年の個人的な漢字は、、


『極』  かな(笑)


極端の極、極めるの極、極限、極力、極度に…


3年前が『資』

2年前が『飛』

去年が『捨』か『断』


だんだんオカシなって来てるような。。。🤣


何が『極』ですか?って言われたら、長〜くなりそうなので割愛、省略。


極端に変わる。

極力避ける。

極限まで頑張る。

極度にほにゃらら(笑)


極端に○○が変わる

極力○○を避ける

と、主語を入れれば、なるほどね、となるのだけれど、その解説も長くなるので、この大晦日にはパス。






本年も、日々変わらず健康に、ピアノのレッスンを出来たこと、本分を全う出来たこと、何気ない日常と関わってくださった全ての方々に感謝して、、


ありがとうございました。

来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。