こんにちは。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今日は、立春。
朝 5:51 に立春になりました。
東洋占星術においては、1年の始まり らしいです。
今朝は、『立春になったら、ぜひすぐにやって欲しいこと』っていうのを耳にして、大急ぎで実行、終了😅✌️
いそがしーー💦
出来るだけ早く がミソなんだそうで、そうは言ってもね😓
でも、ネットからでもオッケー👌と言われてハードルが下がって無事遂行(笑)
何をしたかというと。。
『ラッキーカラーのアイテムを買う』
です😄✌️
立春を過ぎて、一番初めに購入したものにラッキーカラーが入っていると、
『1年の運勢を上げてくれる⤴️』のだそうです。
ラッキーカラーの入っているアイテムを2月4日5時51分を過ぎたら、出来るだけ早く購入!
私の今年のラッキーカラーは、赤と紫 。
えーー、難しい😅
ってことで、大急ぎで『密林』で、コレをポチッとな〜。
FEILER のハンカチ。
色は、バイオレット。
赤も入っている。
最初は、フリクションの紫のペンを見てたけど、紫って使わない〜🤣
いつも身に着けているものとか、よく使うもの…、、
そして、まだ何もお金を使っていない状態で、、
ちなみに、世帯主は、早朝に灯油を買いに行き、お金を使ったのでアウト😄
灯油はラッキーカラーではないし、あかん。
って、灯油は何色?(笑)
ネット購入で、たとえ品物が1週間後に届くとしても、今、お金を使っているので良い のだそうで。。
朝から、バタバタと、選ぶ余地も時間もなく、ポチッとしましたとさ。
それから、予定していた初詣。
こちらも毎年恒例。
今年は、干支となってますな。
トラのお饅頭も買いました。
こんなパッケージで↓
中身、これ↓ちょっと威圧的(笑)
ちゃんと、銭亀さんにもお参りして、お財布を清めてまいりました。
いつもガラガラなのに、今日は立春ということもあって、駐車場が止められないくらいの人出でした。
本殿では、早く、疫病が退散するように も、参拝してきました。
コロナ退散!