あけましておめでとうございます。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
。。。。。。。。。
この物語は、主人公みゆきちが、昨日年賀状を買うのを忘れ、今朝思い出して、買いに行くところから、年賀状を書き終えるまでの珍プレー好プレーを健忘録として、書き記したものでR(あ〜る)
登場人物
みゆきち…主人公
シゲキックス…主人公のパートナー、バリバリ関西弁、ちょっとだけ電気配線に詳しい👴
アミーナ…主人公の娘、パソコンは3人の中で1番出来る。
ドラクエテーマ曲
タータ♪タンタンタンタンタンター♪タータタンター♪タタタタンター♪ ←長いのでやめ。
今朝、みゆきちは、極小ピンクのリムジンに乗って、家から1番近いコンビニ7に向かった🚗💨
入店してすぐにレジ待ちの列に並んだが、並ぶのをやめてスイーツ売り場に向かう。
い、いかん、家には、マリトッツォ、マルセイバターサンド、古代庵饅頭、チョコレートに、もち吉のお煎餅まで、いっぱいアイテムがあるではないか。。
思い直してまたレジへ。
レジの店員さんに
『年賀状を80枚ください』という。
みゆきちは、年賀状を手に入れた✨
テテテテ♪テッテッテーーーーン♪
帰宅したみゆきちは、さっそく年賀状を開けて、プリンターにセット。
あらかじめ、スマホで作っておいた年賀状の裏面出し、印刷ボタンをぽちっとな〜。
🌀🌀🌀🌀🌀🌀 ずっと渦巻きで、作動せず。
ん?なんで? 印刷出来ない。
と?こんな画面が出た。
書かれていることを全部やってみる。
でも、、次にやってみても同じ。
と、そこへ?
朝から、神社の祭事業務を終えたシゲキックスが帰宅。
みゆきちは、シゲキックスにヘルプ。
『一回、プリンターの電源切ったらええのと違うかー』
シゲキックスは、コンセント🔌の元から引っこ抜いた。
しばらくして、またトライするも、やっぱり同じ画面が出て、印刷は出来ない。
みゆきちは、EPSONのホームページを見て調べてみる。
ぬぁんと!我が家のマシーンは、もうサポート期間が切れているではないか!
えぇ⁉️
PX-1700F なんぞ、もう対象機種のどこを探してもない。
我が家の重要アイテムなのに💧
でも、年末の22日までは、プリンターとデバイスの接続は出来ていた。
新年になって切れたのか?
みゆきちは、PX-1700Fを失った。
ファ♪ファ♪ファ♪ファ♪ファ〜〜〜ン⤵️⤵️⤵️
戦闘モード、
タッタタッタタッタタッタ♪タタターン♪タタターン♪タタターン♪タタター♪
みゆきちは『密林』を調べまくる。
A 3可能なプリンターは。。。???
インクはタンクタイプのやつで、、
がーーーーーん!
じゅ?じゅうまんえ〜〜ん???😱
会心の一撃をくらう⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️💣🔥
えぇ?
そんなええのん、いらん、もっとフツーの。。
って、今からポチってあさっての配達。
いかん!
だって今のプリンター、まだ動くのよ、繋がらないだけでコピーは出来る。
年賀状のためだけに新しいの買うの?
ってか、もう十分使ったんだから、新しいのでもいいんぢゃ?😅
そして、みゆきちは考えた。
ホホホ〜〜〜ン⤴️💡 ひらめいた❗️
そうだ、この作った年賀状の画像をスクショして、シゲキックスのパソコンに送って、シゲキックスのプリンターで印刷すれば?
食後、ソファで寝ていたシゲキックスを叩き起こすみゆきち。
寝ぼけてまなこで、シゲキックスは、パソコンを起動する。
おお!シゲキックスのメールに画像が届いている。
そこへ、アミーナが、『訳わからんところへ保存したらあかんでー』と保存先を指示。
こうして、こうやって、、
良し!イケる!😄✌️
イケるけど、もしかして、宛名は手書き?( ̄▽ ̄;)
みゆきちは聞く。
アミーナが言う。
そんなこと言ってられない、宛名は、あきらめて。
そっか、そうだな。。😅💦
一度、試し刷りをしてみよう。
ってさ、わしら、装備なしの重要アイテムもなしやん。
しかも、戦うプリンターは、PX-1700Fより更に古い、絶滅危惧種級やでー😓
案の定、ゼツメツキグシューは、妖しい色調で刷り上げてきた。
なんじゃこりゃ?
『黄色がないわ』とシゲキックス。
今、黄色入れたから〜💦もうすぐマシな色になるー、とアミーナが言う。
おお?原画通りになってきた。
やれやれ。。
と?
アカン!とアミーナ叫ぶ。
横線や、横線!
ええ? みゆきち、戦力外😅 横で見てるだけ💦
『ヘッドクリーニングやな』とシゲキックス。
ヘッドクリーニング?それでイケるん?
『なんせ、こっちの方が古いんやから、しゃーないな、ヘッドも減っとるで』とシゲキックス。
なんやのん、その寒いオヤジギャグ😵
『お母さん、横スジはあきらめて』とアミーナ。
『そうか、あのPXを持ってきて、このパソコンに繋ぐのは?』とみゆきち。
『あんなでっかいコンビニのんみたいなやつ、ここへ運ぶのは無理ー、あきらめて、このゼツメツキグシューで戦お』ってアミーナ、テキパキとシゲキックスに指示をして、印刷を進める。
ヘッドクリーニング終了のち、印刷再開。
って、やっとこさ、スタートラインやん💦
『どっちからする?寅から?教室のんから?』
『寅からいってー』みゆきち傍観。
ようやく、印刷スタート。
次々と出来上がってくる年賀状。
しばらくすると、
『アカン、またスジやー!』とアミーナの叫び。
って、『ヘッドも減っとるからな〜』ってそれはもうええ( ̄▽ ̄;)
『お母さんは、出来上がった年賀状の宛名書きをして』と言われ、せっせと書き始める。
まさか、ここで手書きとは。。。
なんやかんやと敵は、トラブルを投げかけ、そのたびに、装備なしの我々は、まともに戦うのであった。
こうして、4時間。
スカタンを繰り返しながら、めでたく年賀状は宛名書きまで完成。
先ほど、郵便ポスト📮に投函したのでR(あ〜る)
スカタンクエスト、これにて、一件落着。
✨シャララ〜〜〜ン✨
(全クリか?)
。。。。。。。。。。。。。
で、、プリンターは買うのか。。
この年末年始、ものすごい勢いで諭吉が💸💸💸旅立っている。
みゆきちのスマホ、iPad、プリンター、その他諸々の
重要アイテムは、全てズタボロなのでR(あ〜る)
もはや、重要ではない( ̄▽ ̄;)
《完》
。。エンドスクロール。。