ならまち プチ食い倒れ | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



今日は、約2年ぶりの再会、陽子先生とおデート❤️


お約束は、ずいぶん前からしていたような。。


陽子先生のリクエストが『ならまち散策』だったのでいざ!


いつも、車でバンバン🚘🚗💨通り過ぎている場所を歩くなんて、


何て新鮮なんでしょう!(笑)


運転しながらチラ見する イチョウの木 もじっくり見れました。



最初の目的地は、イタリアン。

切り株のランチョンマット。


ゴルゴンゾーラのパスタ🍝に、


カワハギのリゾット。めっちゃ美味♡


お次は、スイーツ。



 
陽子先生のピスタチオのケーキの上に、シカさん🦌が。



なぜか鹿さん🦌のオブジェ?雑誌置きを撮る😄


スイーツのお店の外観、可愛い💕


ブラブラした後に、念願の『萬御菓子誂處 樫舎』へ。

ここも、いつも車からチラ見。

もう1000回くらいチラ見したかも(笑)


今日は、予約をしていなかったので、お抹茶と生菓子のセットを。


次は、生菓子の懐石コースを堪能したい!


通りすがりにあった、つい立ち止まってしまう看板。

気になる😄


あー、時間が足りなかったなぁ。


そして、食べ足りない🤣


歩き足りない。


見足りない。


で、次はちゃんと計画立てて、くまなく回りたい。


よし、リベンジだ(笑)



ってか、奈良市民、この界隈、どこにどんなお店があるのか、どんな見どころがあるのか、全く知らないのですから、ホンマ、灯台下暗し💦


久しぶりにお会いして、楽しいひとときでした。