こんばんは。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
自主的にロックダウンしている やまなか家ですが、どーーしても出かけないといけない所用があり、やむを得ず外出しました。
帰り道に、信号待ちで止まった正面には、転害門(てがいもん)
右上後方には、若草山がチラリと見えます。
山頂に、人が居るのが見えました。
結構、数珠繋ぎな感じで見えたので、たくさんの人が若草山に登っているんだな、と。。。( ̄▽ ̄;)
画像拡大して、確認して下さいね(笑)
いてますよ😅
転害門は、
《奈良県観光公式サイト》から引用すると、
天平の “生き証人” 東大寺・転害門
とあります。
1300年余の時を越えて 佇む創建当時の大門
とも。
どれだけ貴重なものか。。ですね。
奈良公園内、ゴールデンウィーク中にしては、比較的すいておりましたが、、密な場所は密、ってことで。。
連休中も、ステイホームで過ごしましょう。
明日は、びっしりレッスンです💦