奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
午前中は、超ーーーーお久しぶりの今野万実先生のセミナー、やっと受講できました。
いつも、大縄跳びの輪に入れないがごとく、回っている縄を横目に?すり抜け?気づかず?
先生は、ずっと縄を回し続けてらっしゃるのに、
また入られへ〜ん、
今日も入られへ〜ん、
あー、おわってる〜、
と見逃すこと多数。
先月、ようやく、やっと、申し込めました。
で。。。
何のセミナーかもよく見ず(汗)
ただただ、先生の内容なら間違いなく自分の知りたい内容。。と、『指づくり』の文字だけをチラ見して、、当日を迎える( ̄▽ ̄;)
もう何回目かはわからないけど、たぶん、10回は受けたと思うけど、それでもまた受けたい。
このご時世で、在宅のまま受講できるありがたさ。
最初の方は、先生のおしり?腕?しか見えないまま、弾丸トーク炸裂ちぅ。。
のち、お顔見える💚
そうだった、そうだった、と思い出すこと多数💧
人間は忘れる動物だから、、
といっても、忘れ過ぎ多数💦
関西弁バリバリの先生のお話は、私にとっては心地よいテンポだけど、日本一早口な関西人 以外の人にとったら、
超ーーーー弾丸トーク炸裂なのでは。。🤣
ということで、途中で、本棚に必要な楽譜を取りに行くこと二回。
先生がお取り込み中の時に、私もお取り込み中😅
あげくに、部屋を出て渡り廊下の向こうの書庫まで楽譜探しに行くも『指づくり』の本ない。。
どこ行ったんやーーー、と思いつつ廊下を走る私💨
戻っても、先生はまだ接続のお取り込み中で、セーーーーフ!みたいな😅
今日からまた、襟を正し、
清く正しく美しく レッスンいたします。
画像OFF参加で失礼いたしました。
今年は、万実先生のセミナー、通し券 を買ったので、
襟を正して、初心に返って学びます。
さあ、午後のレッスン。
今週も、頑張ります❣️