奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
恒例のお墓参りツアー。
ツアー と言っているのは、毎回書いているのか(知らんけど)
小墓(子どもの仏さまが眠るお墓)へ行き、当家のお墓からの世帯主のおばあちゃんのお墓、からの我が家と縁(ゆかり)のあるお墓🪦と4ヶ所をお参りするので、ツアー と言っています。
ということで、やまなか家、無事にお墓参り終了。
これも毎回書いておりますが、仏壇&神棚&お墓のお花(緑のやつ、下草といいます)を26束作り(作るのは世帯主の仕事)お餅やら線香やら諸々のお墓参りセットを抱えて、崖…のような山道を登った先にお墓があります。
お墓が平坦なところにあれば少しは楽…、とはいかずに登る⛰
で、たぶん私は、一人では行けない。
この先、もし、私が一人で行くようになることがあれば、場所がわからない。
もう何十回も行っているのに。。
いや、行けるやろ、いゃ自信ない( ̄▽ ̄;)
墓地から奈良市内を臨めば、彼方の生駒山は雨雲で見えず、もうそこまで雨が来ているのが見える。
これはいけない、急いで帰ろ!と大急ぎで帰れば、帰宅してすぐ雨が降る。
晴れ女パワー健在(^_^)v
雨には遭わぬ。
帰宅すれば、ポストにこれが届いていました。
なんか、面白そうです。
これから、1週間、どこへも行かない自粛生活。
初もうでも、今回は自粛です。
なので、ゆっくり見てみます。