奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
来年度のスケジュール帳が届きました。
もう他のを探す気力もなく、慣れているものが使いやすい。
しかしながら、少しでも軽くしたいので、要らないものはむしり取る💦
あ、取り外して使える…ってやつね、最初から使わない、取り外したらもう取り付けられない😅
あとは、カード番号やパスワードやら書いた紙を今年のスケジュール帳から剥がして貼り付ける(これはもう書き写せない)、地下鉄路線図も貼り付ける。
↑
何年も剥がして貼ってを繰り返しているので、ボロボロです😓
後は、『年間予定』に、満月🌕新月、一粒万倍日諸々のラッキーデーの書き入れをして、。
いわゆるカスタマイズ とかいうやつですか、、自分流に、改造。
レッスンは、年間レッスン回数から月3回に変えたので、もう回数を書くことからも解放されました。
でも、今年のスケジュール帳は、使わなかったなぁ。。
第一、予定がないから、真っ白で。。
わずかな予定も、書き入れることすらしてない。
とりあえず、今年はもう、早く終わって欲しい。
ただそう思う。。
新しいスケジュール帳は、活用出来ますように。