しっ しっ 湿気 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


今日の午前中のレッスンが終わってから、レッスン室に置いている 岩塩ランプを見ると、敷いているコースターを筒抜けて、底が湿気でヨレヨレになっているのを発見。

もしや?と思い、二階の寝室の岩塩ランプを見に行くと、

んんまぁ〜〜〜!😱




と、と、とけている⁉️

えぇぇえーーーー⁉️


岩塩の半分以上が、透明に近く色が変わってるし💦


本当に、何という湿気なんでしょう。


いやはや、さっそく、溶けても大丈夫なように、底にお皿を敷きましたけど。。

その割には、今晩は、なぜか、涼しい風、さわやかな風が吹く やまなか地方です。


レッスン室は、冷房より、除湿にした方が良いかもですね💧


豪雨や、コロナ感染者の増加など、心配が尽きませんが、気をつけて過ごしたいものです。

さっそく、明日のレッスンの生徒さんから、近くで感染者が出たので、念のためオンラインレッスンに切り替えたいというご連絡がありました。

教室も、今後の状況によっては、また対策を考えないとと思います。