今年のクリスマス事情 教室編 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


玄関のクリスマスグッズ、昨日買い足しました。





って、何が増えたのかようわかりませんけど( ̄▽ ̄;)


ナニとナニとナニが増えました。

ってか、すでに『半額』になっていたので、それなら買ってみよかしら、という訳で(笑)




今日のレッスンで年中さんが言いました。

『うちの家な、まだクリスマスツリー🌲出してへんねん』

『そーなん?それなら、もう出さなくて良いんと違う?出すってことはな、お片付けしなアカンのよ』


という、みゆき先生( ̄▽ ̄)

なんちゅー先生や、夢も希望もない(笑)



『出す時だけ一生懸命で、クリスマス終わったら片付けないのはアカンでぇ』とダメ出し。

それ、自分の子供の頃のことなんと違うのん?(笑)


とりあえず、玄関は毎年クリスマス会が終わり次第片付けます。

クリスマス会は、22日なので、クリスマス本番にはもう片付け終了している我が家です。

なんちゅーこっちゃ!( ̄▽ ̄;)

あ、でも、今までは天皇誕生日にしていたクリスマス会🎄
今年から天皇誕生日がなくなり、23日に近い日曜日にすることにしました。

よって、毎年クリスマス会をもって全てのレッスンを終了していたのに、今年はクリスマス会の次の日にもレッスンをすることになっています。

ってことは、玄関のクリスマスグッズ、片付けたらアカンやーーーん(^◇^;)

クリスマス会が終わった勢いで、お部屋の飾り付けを片付けるついでに、一切合切のクリスマス用品を片付けていたのに、それが出来ないのかーーー。

うーん。。。

およよ〜、いろんな番狂わせがあるクリスマス事情。



って、

そんなにクリスマスまでに、クリスマスのモノを片付けたいのか私( ̄▽ ̄)