奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
朝から、お掃除部隊奈良支部隊長、日々の日課、玄関掃除をしようとして、バケツを持ってホースのところに行きました。
と?!
ほ、ホースがーーーーーー!
どうなんてますのん?
なんでこんなことに、え?
何でひっくり返ってるんじゃ?と思って垣根の向こうを見れば、
なーんじゃこりゃーーーーーーー!(((ʘ ʘ;)))
なんでこんなことになっておる?
なーーーーーーぜじゃぁ〜〜、
どぉーーーーーーしてじゃぁ〜〜。
(寛平ちゃん風)←って関西以外の人ワカランデホンマ( ̄▽ ̄;)
えんやこらとホースを救出して見てみたら、
んげ?
なんやのん?これ💧
あーーー!
こここれは、あの!
うちの家の一階と二階の間に居る未確認飛行物体…やなしに、未確認動物、
あれを捕獲するために世帯主が仕掛けた粘着性の捕獲テープ。
ここからは、妄想と想像力。
夜中に庭を歩いていた動物は、どんくさくもこの原始的な捕獲テープを踏んでしまった。
ん?何?え?
なんか、ネチャネチャのん踏んだーーーーーー!
と慌てた動物は、走り回った挙句に、庭のホースにぶつかった。
と?
お!これは良いものがあるぞ、
このシャワーハンドルに、粘着テープを貼り付けたらええねん。
我ながら賢いやん(^_^)v
んにゃろー!えい、えい、えい!
って、シャワーハンドルに粘着テープを巻き付ける。
以上、妄想終わり。
こんな上手いこと巻き付けられる?
そう言えば、今朝は、壁の中で何やら聞いたこともない鳴き声がしていた。
明らか猫ではない。
で、今日は、水が出せない。
ので、玄関掃除は、乾拭き。
にしてもまぁ、どーゆーことなの、これ。
ホンマ、迷惑。
あんた、誰?!
おかげで、シャワーハンドル、ひとつダメになったやん。
さっそく、世帯主に、シャワーハンドル1つ、注文したのでR(あ〜る)
たぶん、昨日延長コードを買った店で買って来るだろう。。。( ̄▽ ̄;)