『英語でハロウィンinあらかし』大盛況で終演しました! | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


0歳児からの『英語でハロウィンinあらかし』

大盛況でした❣️

パチパチパチ〜👏


今年も!

思い思いの(^◇^;) いゃ、好き放題の?!仮装をして、演奏させていただきました。





リハーサル前の楽屋では、皆さん『装備』が大変で(笑)

かえ先生の『ヅラの吟味』



『どっちやろ?』『こっち長い?』


こんな感じ と被ってみるのを見る人たち←ややこしい( ̄▽ ̄;)

で、おのおのがヅラを被り、、

どうかしら?てな具合で。。



私ゃ、『乙姫』になりましたけれど(^◇^;)

この羽衣を背負ったり、頭のヅラは、先日の美容師さんが作ってくださったオリジナル、なんしか『装置の装備』が大変で(^◇^;)

実は、このコスチューム が届いた時は、ファスナーが上がらなかった😓
つまり、デブっている、ということで、パツパツをなんとかせねば!と

3キロ落として、ファスナー上げる(^_^)v

って、もう、この写真だけ見たら、異空間ですな(笑)

しかしながら、大盛況で!


『パプリカ』の時には、急遽飛び入りで、チビッコちゃん達がダンサーとなり、


紙芝居のゲロゲロさんとのコラボも楽しく演奏させて頂き、



演奏する側も、楽しい!コンサートでした。

大淀町のスタッフの皆さんも仮装しておられましたが、その写真はまたどこかで(笑)

ご来場くださった皆さま、スタッフの皆さま、


ありがとうございました。