ぽちちぁん&かわちゃんとの歴史と変遷 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


昨日の余韻…に浸る暇もなく、雑務から一日中家を空けた家事からレッスンから、現実に戻ると目が回る( ̄▽ ̄;)

それでも、あゆみ先生が撮ってくれた大量の写真を見返したり、かわちゃん、ぽちちぁん何してるかなと思ってみたり。。

ご存知ない方のために、

あゆみ先生ちのゴールデンレトリーバーの♂ ぽちちぁんと、ミックス犬の♀ かわちゃんとはもう7年くらいのお付き合い、というより、そんなにひんぱんに会えるわけでもないので、あゆみ先生のおうちに行ったのは何回くらいだろ?

10回くらい?

ぽちちぁんは、人懐っこくて、見ての通りの巨大なワンちゃん。

かわちゃんは、というと、人見知りが強くて、絶対に触らせてくれるどころか、近づこうものなら ウーって唸られ、1メートル圏内立ち入り禁止みたいな『他人は全員無理!バリア』張られるべっぴんさんだけど、キツ〜いお嬢さん(笑)



それがそれが、

昨日は、近づいても大丈夫🙆‍♀️

頭撫でさせてくれるかな〜、唸られるかな、噛みつかれるかな、と思ったけれど、そーっと手を出して頭に持っていったら、撫でさせてくれた!

もうこれは↓ 奇跡の一枚ね(^_^)v


しかも、こんなに気持ち良さそうな顔して、

ぽちちぁんは、私の膝の下に入って頭を押し付けてくるし、

スリーショットなんて今まで絶対に無理!だったんだけど( ̄▽ ̄;)

1年に一回しか来ない 私のにおいを覚えていてくれたのか、この人はオッケーよ、って許可をもらったようでとっても嬉しい😊

それにしても、ぽちちぁんはデカいんだ(笑)

このダイニングテーブルの横幅とほぼ同じ(^◇^;)



前足は、あゆみ先生曰く『しゃもじ』みたいにでかくて(笑)

それでも、去年までは、玄関に入れば熱烈歓迎のベロベロ攻撃の洗礼を受け、

着衣乱れる、ヨダレでベロベロになる、引き裂かれるを予防するために 『ひまわり教室Tシャツ』持参でお宅訪問していたのだけれど、

今年も持って来たのだけど、出番はなかった。

着替えなくても、全く大丈夫なほど、ぽちちぁんは落ち着いていて、穏やかで、始終、私のそばに来ては足元で横になって寝ていた感じ。

あー、もうキャピキャピの少年?から、オッさん?も過ぎて、おじいさんになったんだなぁ。。って。

三年前↓ひまわりTシャツに着替えている( ̄▽ ̄;)

帰ったらアカン!て通せんぼする

2年前も、

やっぱり、ひまわりTシャツに着替えている( ̄▽ ̄;)

去年も、

やっぱり、ひまわりTシャツに着替えている( ̄▽ ̄;)

そして、かわちゃんとの写真はない。

無理矢理、かわちゃんの後ろとかに行って撮ることは出来ても、絶対に一緒には撮らせてくれない。

でも、、

今年は、かわちゃんの方から『頭を撫でて〜』って擦り寄って来てくれた。

いつも、テーブルの上に乗っていた、わんぱくぽちちぁんは、

ここに座る?って言ったら、どっこいしょ〜って登ってくれた。

あー、月日は、流れたんだなぁ。。


帰るわ〜!って言っても、起き上がってはくれなかった。
帰ったらアカン〜!って玄関の前で通せんぼもしれくれなかった。
私から、ぽちちぁんに『帰るわ、また来るわな』って言った。


ぽちちぁんは、人間なら何歳なんだろう?って調べたら、

ぬぁんと!  109歳! (((ʘ ʘ;)))

えぇ?

かわちゃんは、73歳!


あゆみ先生と二人で、

同じ10年(10歳)でも、超大型犬ていうだけで、こんなにも違うんや〜って、

びっくり!


私たち人間も年をとったけど、かわちゃんとぽちちぁんは、もっと年をとったんやね。

ずーっと元気でいて欲しいけど、それは人間も犬も同じこと。

かわちゃんとぽちちぁんに会って、長生きしてほしいなぁって、自分も1日1日、大切に生きていこうって思ったのでした。


ちなみに、ぽちちぁんのことを『ちぁん』と表記するのは、私の特許です(笑)

ぽーくん、ポチ、ぽちくん、ぽちちゃん、いろいろあるけど、私は愛を込めて、

ぽちちぁん  と呼びます(^_^)v


かわちゃんは、かわちゃん やな(笑)

ということで、

あゆみ先生は、今日もたっくさんブログをあげておられますけど、私は1日ひとつ で( ̄▽ ̄;)


閉店ガラガラ〜。