回復のきざし…か…? | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


ちょびっとマシ( ̄▽ ̄;)


午前中のレッスンが終わって、午前中いっぱいやっている昨日の病院へ滑り込む。

午後のレッスンに間に合うかとヒヤヒヤしながら、今日も点滴。

しかも、今日は、途中で針を刺しているところが痛くなり、刺し替えて、『両手ばんそうこう』の刑( ̄▽ ̄;)


点滴打って仕事する。


ホンマ、えらい目あいますね( ̄▽ ̄;)


点滴が効いたのか、午後からはかなり楽。


もうね、なんか口に入れると、ソッコーでお腹痛くなる。

お腹すいているのに食べられない、

の繰り返し。


夕方にカステラを食べて、なんの変化もなく、おさまっている。

その後のレッスンも、何事も無くこなし。

晩ごはん、野菜ポタージュとモモステーキ🥩に挑戦するも、これも安泰。

お餅も食べてみた。

落ち着いている。


が、油断は禁物(笑)

様子を見ながら。。


病院からの帰り道に、ぶっ飛びで入ったドラッグストアで仕入れる↓

バタバタと帰宅して、大急ぎでお昼の薬を飲む時に補水液で流し込んだのだけど、

めっちゃスーーっと入っていった(^◇^;)

確かにね、明らかに水分不足している。
トイレで、ナニばっかり出てナニは出ないという症状、足の先がしびれる感じ←ってそれ、脱水ちゃうのん(汗)


昨日、二階の冷蔵庫に入っていた補水液ゼリーを見つけたのだけれど、日付が、

2016年 2月 だった(((ʘ ʘ;)))

確か、息子が死にかけた時に買ったやつだ(笑)
ソッコー、ゴミ箱行きになった、ごめんなさい。

新しいのを買ってきたけど、

これもまた出番なさそうで。。前例と同じ運命をたどりそう。。


とりあえず、1週間は早い。

前半と後半でこうも違う1週間は、ある意味初めてかもしれない。


たくさんのお見舞いのお言葉をありがとうこざいます。

『胸から上』は、至って元気です(笑)