無事、お伊勢詣り終了です。
お札の売り場もびっくりするくらい並んでいない。
待ちなし で買えました。
なので、全体的な時間のロスがなくスムーズに帰路についています。
何が面白いって、行きのサービスエリアで言った世帯主のひと言。
何か飲もうと、フードコートに行くのか自販機にするのかというところで、
『そこのルンバでコーヒー飲んだらええやん』
いや、わかりますけど、ルンバ( ̄▽ ̄)
サービスエリアの自販機で、カップに入って出てくる自販機があるのですが、コーヒーを1つずつドリップして出す というのがウリの自販機。
お金を入れてボタンを押すと、作っている映像が流れて、出てくるまでのBGMが、
コーヒールンバ
軽快なコーヒールンバの曲を聴きながらまつ自販機。
ルンバ というのは、どうやらその自販機のことらしい( ̄▽ ̄;)
『そこのルンバで…』というのは、その自販機でコーヒーを飲もう ということだと思われる( ̄▽ ̄;)
はいはい、わかりますとも。
そこのルンバでコーヒー買って飲みました。
元旦のヒット賞!(笑)