いろいろボヤいてみる件 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


ここ二、三日で、いろいろ思って、いろいろ浮かんでいたこと、順不同支離滅裂的表現にてご容赦願います( ̄▽ ̄)


では、いってみよう。


『ドクターも看護士さんも巻き込んで腹筋する件』

昨日行ったレデイースクリニック。
クリニックこそ新しいけれど、ドクターは、娘がお腹にいる時からお世話になっているドクター。
看護士さんの1人も助産師で、ドクターと同じく。
他の看護士さんも、もう長くお世話になっている。

2キロほど痩せた、 というと1人の看護士さんが『このあたり(アゴのラインを手でなでて)スッキリしたと思ってた』って、もう一人の助産師さんは『どうやって痩せたの?またコレ?(ってマシーンに乗って運動する真似)』

いやいや、コレで(って、あーだこうだ説明する)

どうするの?え?こう?

私がやり方を身振りですると、看護士さん2人が同じようにやっている。

あ、効くわ、え?これ、キツイなぁ。。

って、そこへ、ドクター登場。

『何してるの?』って、『腹筋を教えてもらってマス』って看護士さん。

どれどれ?ってドクターも一緒にする。

ほー、ほー、効くわ。。


って、なんなんでしょ( ̄▽ ̄;)
診察室で、皆で、立って腹筋(笑)

次回、診察に来た時は、さぞかし全員、ナイスバディーになっていることでしょう( ̄▽ ̄)


次、

『やたら、腕が痛い件』

なんで、今日は、こんなに左腕が痛いのだろう。。。

って、

そりゃそーやん。

インフルエンザワクチンを注射💉したのだった。。

忘れるか…?(^◇^;)


私が来院した後に、ドヤドヤと3人、受付になだれ込む。

ここでも『並ぶ現象』が、起こる( ̄▽ ̄;)



『重要アイテムにつき…の件』

レッスン語録。

ト長調の重要アイテムは、G C D7 G 
この和音のセットのことをカデンツともいうけど、あ、ハッピーセットでもええよ。
でもね、これ、知らんとト長調を弾くと、重要アイテムを持たずに、敵ボスと戦うようなもんや。
勝てると思う?
(いいや、と首を横に振る生徒ちゃん)
やろ?
あー、でもここは、Dやな。
家に居てるお父さんやけど、ところがどっこい、メロディーに ド があるやん。
ということは、家に居てると見せかけて実はお仕事しするお父さん、つまりD7。

ええ?って顔をする生徒ちゃん。
右手のメロディーと合わせてD7の響きになる訳や。

。。。

と延々と、ゲームに絡め、『両手になったらコードネームで…』の本を絡めながら、はげしく書き込みながら、熱弁は続く。



『体操に負ける件』


身体を動かす方がいいみたいで、親の方は、ピアノをさせたいのですが。。また時期を見てぜひお願いしたいのですが。。

はい、いつからでもお越し下さい。

以上。



『立って、洗濯たたみながらゲームする件』


そうまでして、ゲームせんでもええやん( ̄▽ ̄;)

いや、寸暇を惜しんでやってマス。




『あんたにくれてやる件』


火曜市とやらで、ピーマンが一個19円だった。
さんざん自家製ピーマンを食べたけど、さすがにもう家にはない。
だから少し買っていこう、とピーマン売り場の前に立った。

でも、箱の底にはもう10個くらいしか残っていない。

私が、ひとつ、ふたつとビニール袋に入れていると、横から私より若い所帯染みた女性が、品出しをするスタッフのお兄さんに

『ピーマンて、もうこれだけですか』と聞いた。

『それだけです』って申し訳なさそうにお兄さんが言ったとたん殺気立ち、

ガバッ〜〜!って、ピーマン全部をかっさらって行った。

おやまぁびっくり!(◎_◎;)

あげるわよ、ピーマンくらい。

19円のピーマンに命をかけているのね( ̄▽ ̄;)

晩御飯の時に、ピーマンのことを世帯主にも話したら、世帯主も言った。

『その人、ピーマンに命かけてはるんや』

珍しく夫婦同感。

でも、、、

ちゃんとピーマン3個ゲットしたもんね ( ̄▽ ̄)



『リズムチャートがない件』

大昔のエレクトーン曲集のレジストチャートはあるけれど、リズムチャートがない。

なんでレジストチャートあるのにリズムチャートないんだろ、なくしたのか。。。
探すには、膨大すぎる。
だから、お友達先生に持ってませんかって聞いた。

持ってない、って。

でも、、、、

探しているリズムチャートって、FS FX時代 のものなのよね( ̄▽ ̄;)

ある訳がない。

F型に、リズムシーケンスはないもの( ̄▽ ̄)

って、わかる人にだけわかる話(笑)



『ないのなら、つくってやるの件』


おからパウダーはずっと売り切れ。

ホンマ、いつになったら出てくるのん。

もうかれこれ、2か月くらい売り切れている。

そろそろ、出て来てもええのんと違うのん。

手持ちのパウダーも底をついてきた。

で、昨日の火曜市で、生のおからが最後のひとつで残っていたので買って帰る。

そして、それを 自力でパウダーにする。

どうだ?ワイルドだろぅ〜〜( ̄▽ ̄)




『今さらながらの件』


今さらながら、やっとこさ、来週、バイタライズすることに。

これもわかる人にはわかる件(笑)

もっと早よせーよ、って(笑)




『時間かかりすぎている件』

このブログ、書き始めた時刻が、21:30 


用事をしては手を止め、アプリに保存し、また続きを書き込み…の繰り返しをして、かれこれ1時間半!(◎_◎;)

1時間半?!

1時間半もかかっているのか?!

なので、はじめに何を書いていたのか…。


そろそろやめよう。。。(笑)


閉店ガラガラ〜♪