『せんせいのおなまえは?』からの右往左往( ̄▽ ̄;) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


今日、リズムのほん 2巻が終わった年中さん。

ページの最後に『修了証』なるものがあり、そこに『せんせいのなまえ』を書くところがあります。

自分の名前は、即答で、せんせいのなまえ、を書こうとした時、鉛筆をその場所に当てたまま、生徒ちゃんの顔を見る私。


『。。。。。、』(^◇^;)

あれ、ここに何て書くの?

せんせいのなまえ知ってる?


『知らん』

?????( ̄▽ ̄;)

知らんの〜〜〜〜?!

知らんかってんなぁ。。今まで(笑)

もう習い始めて半年もたつのに(笑)

まあええけど(笑)


それはええとして、←ええのんか〜い( ̄▽ ̄;)


今日は、あるものを求めて右往左往。

右往左往したけど、右往…だけでゲット出来た。

これ↓

知るひとつでぞ知る、

幻の レインボーラムネ、

…らしい(汗)


地元住民、普通に手に入る。

けど、世間では『幻』らしい。

そして、

これを買い求め、これまた右往左往。


一旦、買って、帰路につき、やっぱりなぁ、って思うことがあり、でもまぁいっか…って思いながら車で走り続け、

やっぱり戻る、と、Uターン。

駐車場にも入れ直し、駐車料金もまた支払って、階段登って窓口行って、並んで、。。。

あー、しんど。。

で、変更してもらう。

なんのこっちゃ、

何のことだか、全くわからんね(笑)(笑)


とにかく、変更は出来た(^◇^;)

これで良し(^_^)v



そして、発表会の写真を渡し忘れる。

なんでやね〜〜ん。

あんなに気をつけていたのに。

もう。。。


お渡しするのにまた、右往左往。。


なんだか、1日右往左往した日だったのでR(あ〜る)



そして、ブログ内容も、右往左往、

なんて支離滅裂ブログなんだ(笑)


とりとめもなく書き散らすから、こんなことに。

でも、ブログのモットーは『書き散らし、書きなぐる…』だったはず。

そしたら、


ええのか。。。。( ̄▽ ̄)



って、ホンマ無茶苦茶やな、今日のブログ(笑)


要するに、許容範囲超えてて、思考能力が分裂分断してますねん。

やること多すぎ。

はい、終了。


閉店ガラガラ〜〜。


ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘