秋の?ぶったまげキノコ観察日記 其の弐 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

おはようございます。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



キノコは、予想通り、昨日、さっそく世帯主が踏みました。
{3678CEAC-1860-4F59-88B3-8B894B68DA68}

{7A7FF4C1-B4AE-4D5E-9D1F-01D76C7427AC}

娘が帰宅するとラインで連絡があったので、『キノコが生えてるから踏まないように気をつけて』と返信すると横から『わし踏んだ』と報告が入り、もう?もう踏んだ???となった訳です。

なので今朝のキノコは、昨日の車のバックする予想進行通り、思いっきり、下敷きに(ー ー;)

昨日の予想図
{93235E9E-1D1B-473C-86F3-1A3B26A00428}

青矢印だとかなり左側が植木に当たって車体ズタボロになるので黄色矢印を目指すもたぶん無理という想定。 

で、今朝。
{A1E87AA3-8B8A-47EB-8D59-D6D6D8648E89}

成功か?!

と思いきや、

{B0E4B9D1-A774-4E6C-8147-BC348E74AA38}

ちーーーーん   な感じで、前方からは、

{ECA4F001-C343-46E8-9A38-89F390575D6A}

このように(((o(*゚▽゚*)o)))



やはり、踏みましたƪ(˘⌣˘)ʃ

一本だけはセーフ ですが、たぶん、これも誰かが踏むでしょう(^◇^;)



というわけで、今回は、生えてきた場所が悪い。。。ということで、間も無く最終回となりそうです。