知能犯 に 奉仕せずに 収穫求む | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。



うちの庭に、ビワが豊作ちぅ ですが。。。

{2E6D38F4-225E-45F4-A54C-6A835DFD1170}

ビワの左側は、昨年秋に大豊作だったオリーブの木。

まぁ、お手入れもせず、袋もかぶせず、自然に任せた『純無農薬』でございます(^◇^;)

が、

このビワを せっせと食べ、せっせと運ぶヤツがおりまして、


はい、カラス でございます。


そして、このカラスは、ちゃんと皮を剥いているのでございます。

それを今日、ベランダから発見。

{1CEA1BF2-F259-46BD-865C-9C63631E737D}

オリーブの木の向こうに、ガレージの屋根がありまして、そこで、せっせと皮を剥いた残骸が。

{D3CF24DA-FBBB-479F-A5A2-C6EA766BD40E}

えええ?!


どんだけ剥く?!

これ、次、雨降ったら、雨どいに流れて、もれなく詰まる。。ということじゃあございませんの?

カラスにご奉仕する前に、収穫したらどないですねん?

と思いきや、

自慢げに『ビワのええとこ、取っといた』って世帯主。

どれ?と野菜室を見れば、これ↓
{75F9A68F-4FD9-4008-BC76-26CAEA743673}

えええ?!

3つだけ?!


もしもし、ビワはあんなになっておる。
{F772564D-2D5B-472A-82C0-E7592A9A6776}


世帯主に告ぐ。


ビワを ケチらず 大量に収穫して下さい。