『古都奈良食い倒れツアー』にお越しの方へ | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!



参加者各位


ツアー名 『古都奈良食い倒れスイーツ満腹ツアー』



定員 1名

旅行日  3月30日〜31日  1泊2日

集合場所  三番街 徳島バスの着くところ

集合時間   バスが到着次第

宿泊場所   JR奈良駅前 なんちゃらホテル

使用交通手段  往復大和路快速!

持ち物  胃薬

強制配給物  塩昆布 どちらかお好きな方をチョイス(画像参照)余りはお土産としてお持ち帰り下さい
{8FCA5783-3D11-424E-99B5-92353B874CDA}

服装    ズドンタイプのワンピース、チュニック、ウエスト総ゴムを推奨

靴  鹿の糞を惜しげなく踏める なんぼでも歩ける靴、ヒール有る無しを問いません

移動  ピンクの極小リムジン


《注意事項》

気候面…去年満開だった桜は、ひとつも咲いていません。さぶい です。
寒暖の差がハゲしいです。温度調整出来る服装でお越しください。
間違っても、ムキ出しのサンドレス、ボンレスハム状のレオタード、その他、イキって(張り切ること)季節を先取りするような無謀な服装はご遠慮下さい。

今年のツアーは、タイトル通り、スイーツを強化するツアーとなっております。
甘い→甘い→甘い→甘い…と脳みそまで砂糖漬けになりそうなプランですので、移動中は、配給された塩昆布で、味覚、脳みそ共『浄化』して下さい。

甘い→からい→甘い→からい 『甘いからいルーティーン』に入ることをお勧めします。

前回に引き続き、お腹がすいていなくても『食い倒れツアー』は強行されます。

アブナイ!と思ったら、遠慮なく胃薬を飲んで下さい。

今回ツアーに『空気ケーキ』は入っておりません。
ご希望であれば、組み込みます。

翌朝の朝食は、最小限『極少』にてお願いいたします。

前回閉まって入れなかった 東大寺大仏殿にリベンジ突入します。

ツアーは綿密なスケジュールのもと強行されますが、気まぐれな主催者の都合で、勝手に予定を変更される場合があります。

参加者の突然の都合で『その店止まって〜〜!』は、可能な限り停車しますが、車は急に止まれない場合があります。


それでは、楽しいツアーになりますように。

体調を整え、気をつけてお越しください。



。。。。。。。。。

尚、このツアーは、定員1名につき、すでに売り切れ完売しております。
が、どーしても、私も合流したい!参加したい!と思われる方は、どうぞ自力でどこからでも合流下さいませ。
回遊魚のように、止まっていられない主催者と参加者は、方々を転々としております。
居場所はたぶん、ブログにてバンバン上がっていきますので、その時その時でつかまえて下さい。
大変申し訳ございませんが、こちらからお迎えにあがったり、待ち合わせをすることはございませんので、自力合流 でお願いいたします。