1年の疲れ | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


耳の具合が悪いので、お医者さんのあるうちに、年末年始を安心して過ごすために、行きたくない…というか、行ってる時間が惜しいけど、観念して、耳鼻科に行って来ました。

結果は。。。

{4CD6F9E2-065D-45DB-88F7-7A466532601C}


薬山盛りの重症でございました。

右耳、低音が聞こえてない。

結論から言うと、突発性難聴の発作&メニエルの発作両方が出てるらしいです←ドクターの説明。

で、超〜〜お久しぶりな イソバイド という恐ろしくマズい飲み薬山盛り(ー ー;)

私が飲んでいた時代は、点滴瓶のような入れ物に入っていて、カップで計量して飲んでおりましたが、今は、一回分ずつ小分けになってます。

あとは、錠剤やら粉薬やもろもろ。


昨夜、お仏壇のお鈴を鳴らした時に、お鈴の音が重厚な チ〜〜ン♪ではなく、

キャ〜〜〜〜ン♪ と犬の鳴き声のように聞こえて、これはアカンと思ったのですが、聴力検査はやっぱりの結果でした。



というわけで、身体は元気ですが、『無理をしないように』というドクターのいいつけを守って、年末の掃除を免れようとしております( ̄▽ ̄)

ケケケ( ̄▽ ̄)


12月もなんとか走り抜けました。

まあ、1年の疲れ ですかね(笑)

レッスンがなくて良かったです。

でも、これから息子と買い物という名のデートを楽しみにしている おかん です (^◇^;)