それなりに…継続すれば、それなりに( ̄▽ ̄) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

日付け変わってしまいましたが、

ケンハモ&アレンジ講座は、楽しくもあり、大変でもあり、必死のパッチでもあります。

お疲れさん会をしながら、『もうすぐ、昌先生のレッスンを受けるようになって、丸3年、来年からは4年目に突入するね』もいう話に。。。

本当に、日々やることいっぱいで、アレンジの宿題もままならず、まともに出来たこともなく、いつもアップアップ状態ですが、

それでも、乏しい脳ミソを使い、紛いなりにも継続するということは、微々たるものであっても、ちょび〜〜っとだけでも、身についているんだなぁ…という話も。


今日のアレンジ講座も、意味プ〜〜なことから、

ほほぅ!なことまで、盛りだくさんで、

大嫌いな素材にもかかわらず、乏しい脳ミソを駆使してなんとかついていけたかなと(笑)

先生の板書も、書き取るのに必死です(^◇^;)
{15455361-2FCB-4684-9251-6734AAC68252}

んでもって、自分の順番が来るまでに、超〜〜必死のパッチで、白紙に近い楽譜を埋め、書き、最後の悪あがきをする私を かえ先生が隠し撮り(笑)

{562B3C21-5B9E-4748-BE8E-EB28C93346B5}

やられた〜〜!(笑)
いつも私が、かえ先生を隠し撮りするので、今日は仕返しかな(^◇^;)

すみれ先生は、私の必死のパッチ率を表す『まゆげ』が、こんなになってると、楽譜に書かれる。
{739C666E-B01E-42D6-A752-41D8C5C89EDF}

^   ^
こんな眉毛になってるって。

私が必死のパッチの時は『立体まゆげ』になるのです(^◇^;)

いかに、必死か?!です(笑)

見られちまった!(笑)

ガラス窓には、昌先生とかえ先生のお姿が。。。


自分の順番までに、楽譜を間に合わせ、動物的勘 だけを頼りに ズタボロな演奏を披露し、撃沈…((((;゚Д゚)))))))


ほぇ〜〜〜〜!

ち〜〜〜〜ん。。。


脳ミソ使って大変だったけど、楽しかったから、ええか(笑)

ちびっとずつでも、継続すれば、それなりに、微々たる力もついているようです。



ケンハモのレッスン室では、昌先生の充電ちぅiPhoneが机上に。
{24510485-A8EC-47DA-8EA8-82856D528BA4}

ひらがなで、お名前が〜〜(笑)

その下には、自宅?の電話番号。


ちょっと笑っちまいました( ̄▽ ̄)



さあ、明日は、いよいよ、0歳児からの音楽コンサート です。

早起きしないと。

クタクタですけど、体力の限界…by 千代の富士  ですけど、


頑張ります(^_^)v


また明日〜!とお別れして。

もう今日?!


よろしくお願いしますm(._.)m