奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今日は、マーメイドになる日 でしたけど。。。
まあ、開口1番 先生のお声は…、
『なにこれ?ゆがんでるし、ふくらんでるし、ええ?』
って、まあこんなもんですわ。
えええ?っと言われましてもね、
日々、生活してるとこうなりますのよ(^◇^;)
んでもって、
いた、痛い、イタ、イタ、痛い痛い痛いイタイタ〜〜!
に始まり、
ぅぇ、うぇぇ〜〜、ウォォ〜〜!ぐふぇ〜〜、うぐっ?!んが〜〜〜〜!
って訳のわからん音声に変わり、
『かっちかちやし、コチコチやし、これはどうなってこうなりますか〜〜』
って言いながらも、痛いんですけど〜〜!
でもって、
痛いんですけど〜〜♪ チャチャチャ♪
痛いんですけどぉ〜〜♪ チャチャチャ♪
(星のフラメンコ で唄う)←毎度のことながら、古い歌(笑)
先生、これ、音声のみでお届けしてたら、絶対オモロイねぇ ( ̄▽ ̄)
って私が言うも、
こんな音声、オカシイ、
いや、イタ、イタっ、イタイタ、痛い痛い痛い〜〜!
になり、
しまいには、
『交響曲第1番『イタイ』 イタイタイタイタ♪イタイタ♪イタ〜〜〜〜♪!』
『続きまして、2楽章『やっぱりイタイ』 イタ…イタ…イタイ…イタイタ〜〜♪』
『そして、第3楽章 『めっちゃイタイ』 イタイイタイイタイイタイイタイイタイ〜〜〜〜つっ!!めっちゃイタイ〜〜〜〜♪!どついてもええか〜〜?! イタイんやでぇ〜〜っ!!』
と、私ゃ、気を紛らせるために、アホな即興を口ずさみ。。。
そうしている間も、先生の手はゆるむことなく。。。(^◇^;)
うつ伏せで寝ている背後で、かすかに、
ポキッ っていう音を聞く。
先生?今、先生のとこからポキって鳴りました?
って聞けば、
ボクのからだがポキっていうくらい、山中さんのからだがバキバキということです。
。。。( ̄▽ ̄)
ですって〜〜(^◇^;)
ひぇ〜〜、すんません(汗)
そやけど先生、やりごたえありますやろ?(笑)
今日も、マグロ?トド?は、一瞬、マーメイドになれたのかしら…。
アホな即興交響曲第1番『I TA I 』を唄いながら、なんやかんやで終わったのでした。
チャン♪チャン♪