奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
相変わらず、レッスンとはかけ離れたブログを書いていますが…(^◇^;)
今日も、超~~~~関係ない、かけ離れたぶっ飛びブログで失礼します。
って、もうタイトルが、すでにオカシイ(笑)
なので、
ええっと…いきなりですが、ここから急にぶっ飛びます。
ちょっと!奥さ~~ん!←って誰に呼びかけ?
知ってはりました?
世の中には、貧乏神 がいることを。
ええええ~~っ!?
ホンマですのん?!それ!
いえ、私もね、そんなもんは おらんと思ってましたけど、居てはるみたいです((((;゚Д゚)))))))
以下、貧乏神のことについて書いてるとこからの抜粋。
•貧乏神は、決して乞食の様なみすぼらしい恰好はしていない。
•それは、神様ではなく、どこにでもいる人間で、その人と一緒にいると生気を吸われ大変疲れる吸血鬼みたいな人間。
こわ…((((;゚Д゚)))))))
*現代の貧乏神の特徴…貧乏神(本貧乏、汚れ貧乏)には6つの特徴がある。
① 毒(愚痴、悪口、不平不満、妬み、泣き言)を吐く。
② 人を見下す。
③ 責め心を持つ。
④ 見返りを求める。
⑤ 許せない心。
⑥ つもり病(『できてるつもり』『しているつもり』)
でも、一見すると『いい人』なのでタチが悪いのが貧乏神!
こわ…((((;゚Д゚)))))))
*一緒にいると大変疲れる。自分には何ひとつ害がないのに、一日中一緒にいるとクタクタになる。
•交遊関係は盛んで、顔は広いよう。いい人なのに親友はいない。
•悪気が全くなく、失敗しても人のせいにするが、最初はいい人なので許してしまう。
•人の気を食べるので少食 (もちろん例外あり)
•とにかく、おしゃべりが大好き、最初は『明るくていい人だな』と誤解してしまう。
*夢追い人(計画性がなく、現実を見ていない)
*人の悪口や失敗を助言しているかのような口ぶりで話し続ける。
*決して、人を褒めない。
•自分のことばかり話す。
•こちらの都合などお構いなく、思いたったら長話や長電話、メールで一方的に話し続ける。
*人にアドバイスされることが大嫌いで、何か自分にとってイヤなことを言われると逆恨みする。
*貧乏神が住みついている人の特徴
【無い、無い】を連発するらしい。
•お金が無い…これは言うまでもない(笑)
•時間が無い。
•余裕が無い。
•暇が無い。
•解らない。
•知らない。
•出来ない。
•信じない。
•懲りない。
•答え(られ)ない。
ってね ( ̄▽ ̄)
こんだけ書いておいて、言うのも何ですけど、こんなん書いてる場合じゃない私~~。
それでも、貧乏神は居てるのね~。
恐ろしや~~。
貧乏神について、詳しく知りたい人は【コチラ】