奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
長い1日が終わりました。
日々多忙な仲間と、スケジュールを合わせ、少しずつ、少しずつ練習を重ねてきたことを 発表する機会を得て、今日の日を迎えました。
結果は、1ヶ月後ですが、良い経験が出来たと思います。
控え室も一丁前にいただいて、お店の方も、とても丁寧に接して下さいました。
控え室で、3人顔を見合わせ、何かを語っています(笑)
反省点も、これからのことも、そして、向かう先も、野望も(笑)いっぱい。
素性のわからない 怪しいおばはん4名。
でも、ただのおばはんではない…ということだけは、感じていただいたようで、このおばはん達はいったい何者?!( ̄▽ ̄)
そう思っていただいただけでも、出た甲斐がある、ってそっちかい?!(笑)
鍵盤ハーモニカのアンサンブルで、出場したのは過去に例がないということで、
リハーサルで1曲目を弾き終わった時に、司会の方にも、
『聴いてびっくりした、鍵盤ハーモニカを侮っていた』
と言っていただきました。
ウシシ( ̄▽ ̄)
終了後、出演した皆さんと、お店の方とで、集合写真。
ケンハモを肩に担いでいる私 (笑)
ケンハモの売り上げを伸ばしたければ、地区大会行きは、
私達を選びなさい( ̄▽ ̄)
選びなさい( ̄▽ ̄)
選びなさい( ̄▽ ̄)
選びなさい( ̄▽ ̄)
ケンハモ普及に貢献しますわよ( ̄▽ ̄)
そう呪文をかけながら、写真に写っているのでしょうか(笑)
終了してお店を後にして、私達が向かった先は、茶~~しばく…ではなく、
次の舞台の衣装を買いに(^_^;)
四人でそれぞれ、色違いの上下とサンダルを買いましたけど、
レジに並びながら、
私ら、これ着て、どこへ向かうんやろ?!
と…(^◇^;)
まっいいか(笑)
ハクション大魔王になればいいんだ( ̄▽ ̄)
壺からケムリは出~~へんやろ(笑)
でも、私、裸足はイヤやから、足袋ソックス履こう(^_^;)
って言うたら、すみれ先生に、
アカ~~ン、裸足!
って言われたよ(^◇^;)
ってね、いったい、どんな衣装を買ったんだか…。
見たい人は、次回の舞台、飛鳥光の回廊 へ来てね~~ん*\(^o^)/*
って、番宣かい(笑)
今日の日、ありがとう。
また一歩、踏み出しましょう。
職業を明かしていないけど、たぶん、バレてるよね(笑)(笑)(笑)
お疲れちゃ~~ん*\(^o^)/*