奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今日は、敦賀から奈良のご実家に帰省ちぅの美保先生と、臨時県民会!*\(^o^)/*
実況中継をモットーとしている やまなか特派員ですが、今日は、しゃべりすぎ?食べ過ぎて実況中継出来ず(笑)
最近、県民会といえば、お決まりのコース?!となっているコチラとコチラ(^_^)v
相変わらず、素敵な場所ですこと*\(^o^)/*
そちらでね、開店と同時に食べる!(笑)
お久しぶりのご挨拶もソコソコに食べる!
駐車場に車を止めたのは良いが、何やら向い側の駐車場の注意書きが、えぇ?!(◎_◎;)な感じ?!
一瞬、見たら 怪 ?!
いゃいゃ(^_^;) 軽 (笑)
美保先生と二人で、大ウケ(笑)
12時ちょうどに入店したら、
貸し切り~~*\(^o^)/*
私は、何だったかな~?カタカナの名前のケーキ(^_^;)
そして、あんな話やこんな話の弾丸トークをエンドレスでして、滞在時間3時間!を過ぎたところで、コーヒーを追加注文( ̄▽ ̄)
そして夕方、再び 貸し切り となったところで、話も尽きぬまま、次回持ち越しに(笑)
お互いに、夕飯のおかずを買いに行くということで、昭和の香り漂う市場にお送りして、県民会解散!
食べてしゃべってをリピートして、帰って来たら、くちびるがガサガサ(笑)
真冬の荒れたくちびる のようになっておりました。
慌ててリップクリームを塗り、晩ご飯の支度を…(^_^;)
楽しい時間は、すぐ過ぎる。
って、この間も書いたような…(笑)
ちなみに、空気ケーキ。
メロンのケーキは、まだ!でございます。
メロンファンのみなさまにご報告を(笑)
これ↓ですわね(^_^)