再度『我が家の住民に告ぐ!』 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。
昨日のリトミックセミナーで、尾骶骨を痛めた

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

尾骶骨が歪んだと思う…( ̄▽ ̄)

尾骶骨、押さえたら痛い ( ̄▽ ̄)

イケメン整体師に治してもらお ( ̄▽ ̄)

痛む尾骶骨を いたわりながら、今朝も、この極寒の やまなか地方で洗濯を干す。

だいたい、大阪とは-4℃ 違いますからね。

今日も膨大な洗濯物の量。

必殺 洗濯機二台回し。

我が家、相撲部屋でも、合宿所でもありませんけど、洗濯機は3台ありますねん( ̄▽ ̄)

で…、最近の我が家の洗濯物というと、以前にもブログに上げた


という状態そのまんま  でございます( ̄▽ ̄)

かれこれ2年前のブログと何ら変わりない。

まあ、当たり前でございますか…( ̄▽ ̄)


ホンマにね、再度告ぐわ。

げんこつ型靴下

180度開脚型 ヒートテックパッチ

志半ばのヒートテック長袖シャツ

蛇腹型長袖シャツ

でんぐり返し型スウェットパンツ

原型をとどめない何かの衣類…丸まり過ぎて一瞬で何かはわからん、広げるにも、はたくにもパワー要ります。


朝、めっちゃ急いでる時とか、時間ない時とか、手がかじかんでいる時とか…、


もう、干せませんから~~~~っ!!

次から、げんこつはげんこつのまま、

開脚は開脚のまま、

こころざし半ばは、志半ばのまま、

蛇腹は蛇腹のまま、

でんぐり返しは、でんぐり返しのまま、

干しますさかいにな~~!!

注: 『干しますさかいにな~』…『干しますからね~~』ってことです。いつもは、関西弁から標準語への変換はありませんが、『干しますさかいにな~』は特別に訳をつけます ( ̄▽ ̄)


以上。