インフルエンザ予防接種へ | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


ずーーーーーっと体調が優れず、先延ばしにしていたインフルエンザ予防接種。

やっとこさ、行ってまいりました。

私は、皮膚科で接種します。

今日も、さあ今から!って先生が注射針のキャップを外したところ、

ぬぁんと!

注射針の先が、ひん曲がっていた!( ̄▽ ̄)

先生、大慌てで『ちょっと待っててくださいね』って、新しい注射針に入れ替えて…、ようやく接種となりました。


曲がった注射針を見た時は、

ドリフのコントみたい~( ̄▽ ̄)

と思ってしまった私(^_^;)

ここの注射、刺された瞬間もわからないほど、痛くないのです。

なんでか?

恐ろしく注射針が細い。

たぶん、私の太い腕にギリギリ刺さる細さ?(笑)

あんまり細いと、刺した瞬間針曲がるやん、ってほど細い針。

というわけで、賛否両論いろいろあるインフルエンザ予防接種ですが、

とりあえず、終了~、やれやれです。


ここ何年も、風邪は引いても、インフルエンザにはかかっておりません。

たぶん、息子が生まれてからは、かかっていないと思います。


今シーズンも、かからない…おまじない(笑)