奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今日は、一日、アッカ~ン!絶不調の一日です。
昨夜、やっぱり疲れたのか、それとも、あれをナニしたんがアカンかったのか、
娘を迎えに行って帰って来て、
冷や汗?脂汗?吐く?出る?!出ない?!…失礼しました、なんやわからん しんどい症状に。
それでも、風呂リダへ行き、ゲボゲボのまま2時半就寝。
夜中にトイレ休憩?!ちゃう、トイレに行きたくなり、ボヤ~っと視界が斜めに見える寝ぼけまなこで、トイレへたどり着き、
マウスピースをはめていないことに気づき、必死のパッチで、マウスピースを口にほり込みセットして、また就寝。
歯ぎしり防止用のマウスピースです。
ゲボゲボ感は多少あるものの、空腹感もあるのがまた、いやらしい( ̄▽ ̄)
朝は普通に、気持ちわる~と思いながら目覚め、ゲボゲボでも、いつもの青汁バナナジュースを飲み、
新しい掃除機で掃除する!
そう!『掃除機の旅立ち』から数週間、今朝、初めて、新しい掃除機で掃除した。
なんで、絶不調の時に新しい掃除機なんやろ~と思いながら…( ̄▽ ̄)
そして、レッスンをする!
ゲボゲボでも、気持ち悪くても、家事もすりゃ、レッスンもしますゎ。
レッスン終了後、ゲボゲボのまま、墓参りへ。
キツい日差しが、またこのゲボゲボ感に輪を掛ける。
大量の花…といっても草?を持ち、世帯主と共に、お墓四ヶ所をまわるツアー?!
その後普通に昼ごはんを食べ、ってもちろん私が作り、私が片づけるのであるが…、
その後は、耐えられず、横になる。
小一時間ほど、昼寝をしたのか、少しマシ。
ゲボゲボ感があっても、視界が斜めになっていても、一日中、耳鳴りがシャーシャーいっていても、目の奥がキリキリしていても、身体ダル重…でも、
鉄板焼きになりそうなベランダの洗濯物を入れ…、
夕方、世帯主と共に買い物ツアーへ。
そうか、今日は祝日で、こんなイベントに遭遇。
ゆるキャラの名前は、わからん( ̄▽ ̄)
どこにおるか、丸わかり?(笑)
ゲボゲボの時に…って、ずっと、ゲボゲボ書いて、すんません(*_*)
こういう空間って、絶不調の時は、ものすごい未知との遭遇。
波打っているような地面、
眩しい光線、
ゆがむ視界、
やかましい耳鳴り、
キリキリする目の奥、
そして、
ゲボゲボ感 ( ̄▽ ̄)
それでも、サービスでいただけるコーヒーの列に並び、コーヒーを飲み、
タイムサービスで安売りのたまごをゲットし、
買い物袋を持参してなくて、レジでレジ袋を買うのに、
ちっくしょ~っ!! と思いながら、二枚レジ袋を買い、
ゲボゲボ感満載で、キツキツのレジ袋に洗剤もペットボトルもタマゴもパンも、
一緒くたに詰めて、袋の持ち手切れる( ̄▽ ̄)
ちっくしょ~っ!!とは思わない(笑)
切ったのは、世帯主( ̄▽ ̄)
持つのも世帯主。
瀕死の重傷?で帰宅。
買ったものを冷蔵庫に投げ入れ、いゃ、丁寧に入れ、
玄関のお花も新調、
ゲボゲボ感満載で、花の茎をおもいっきりちょん切り、
短か過ぎ ( ̄▽ ̄)
とりあえず、やることいっぱいだけど、
頓服を一服飲み、少し落ち着くまで横になろうと、レッスン室のソファへ。
やれやれ、電気をつけて、眩しいから暗い方のスポットライトだけがいいか?やっぱり、普通に電灯つける?とつけて見たら、
奴がいた!
あれから一週間、奴は、潜んでいたのだ!
遂に、姿を現した!
むむむ!これは!どうしてやろう?!
くも用 捕獲箱が手元にない!
なら、仕方ない!
レッスングッズの100均サッカーボールを入れていたレジ袋で、捕獲!
遂に、捕獲!
ゲボゲボ感満載でも、フラフラでも、巨大クモを捕獲する一日の終わり。
庭に逃がして、一件落着。
そして、ようやく、ゴロンと横になれましたとさ。
で、ブログを書いておりますとさ。
でめたし、てめたし。
ちゃうちゃう、
めでたし、めでたし。
ちゃうちゃう、こんなとこで、ひっくり返ってる場合ちゃうのよね~ん。
もう少ししたら、教室だより 書こう。
ゲボゲボ感満載でも、耳鳴りめまい頭痛神経痛でも、
なんとかなるさ~( ̄▽ ̄)
って、やたら前向き (((o(*゚▽゚*)o)))
ご心配なく、いつものことだ~、
今日は、ちょっといつもよりキツいので、書いてみただけだ~( ̄▽ ̄)
いつも通り!っと。