キター♪───O(≧∇≦)O────♪ からの ごぼう茶 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

今まで、ごぼうの焙煎をして、シンデレラ状態の

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

何でシンデレラかって言うと、

ごぼう焙煎= ススだらけ⇒つまり灰かぶり= シンデレラ ( ̄▽ ̄)

と、こういう訳でございます。

ほぇ~、ずっと立ち仕事で、かかとの骨  砕け散りそうなくらい、足がパンパン汗

今日は、もう少しで、ごぼうを一晩、庭に放置するところでした叫び叫び叫び

確かにあった、確かにあった30分の空き時間に、干しているごぼうを入れるはずが、

どこいったん?!

私の30分の空き時間。

どっこにも無い。
いつの間にか、30分の空き時間はゼロになっていて、ごぼうを入れることも、すっかり忘れ…。

一番最後の生徒さんのレッスンで、気づく叫び汗汗

『ちょっと待ってて、練習してて~』と庭へ走り ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ごぼうを救出。

日はとっぷり暮れてはいたが、セーフ(^_^;)

冬ならアウトやね。

干しているのか、湿らせているのか?!になってしまいます。

後で、袋詰め内職をするとして、

とりあえず、コーヒーでいっぷく。

ちなみに、今日の ごぼうアフロ。
{8D1D09D3-CF1A-4536-A664-3B2B398A814C:01}

超特急で、ささがきにしたから、干した具合も、ちょっと一本一本が粗い( ̄▽ ̄)

でも、裏技で、きめ細かなごぼう茶に(^_^)v
{066448C4-34F4-4D03-A724-BECCAAE85F2F:01}

ほれ、綺麗ざんしょ( ̄▽ ̄)

あのアフロヘアが、こんな綺麗なごぼう茶になるのよん。

と、自画自讃 (笑)

そしてそして~!

首を長く、キリンのように長~~~くして!待っていたものが届きました。

これ。
{8984DFE5-1D07-43A3-AA32-F45F0B444DFE:01}

こなゆきコラーゲン は、先日の 『ごっつぁんジュース』でご紹介しましたが、

首をキリンにして待っていなのは、隣の

みらいのこうそ

けけけ( ̄▽ ̄)

楽しみだ~( ̄▽ ̄)

おほほ~( ̄▽ ̄)

すでに狂っているのか~?!

ぶぉほほぉ~~っ!

いただきますわんラブラブ

ごめんあそばせ~( ̄▽ ̄)

って、ごぼう茶飲んで、コーヒーにコラーゲン入れて飲んで、酵素のんで、あれ飲んで、これも飲んで…汗汗


お腹  ダブダブですや~~ん! ( ̄▽ ̄)


げっぷ…。