こんにちは。
午前中は、83歳の方のレッスンでした。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
習いに来られた時から、折に触れてコードのことをお話したり、楽譜に書いたり、音楽ノートに書いて説明したりしていましたが、
ついに!今日、本格的にコードの勉強をしたいと、折田先生の本を始められました。
しかも、在庫していたテキストは、折田先生のサイン入り ( ̄▽ ̄)
そしてそして、目標とされている『エリーゼのために』は…、
中間部の虎の巻?カンニング帖?が、半端なく長く…( ̄▽ ̄)
いや、まだあと一息

という訳で、今日は、ご自分で疑問に思ったYouTubeの画像約6分の鑑賞から始まり、その説明から、コード勉強のこと、エリーゼのために…まで、
大幅に時間オーバーして
つつがなくレッスン終了…となりました。
午後からも、頑張ります( ̄▽ ̄)