こんにちは。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
あはは~

笑わなしゃーない ( ̄▽ ̄)
今日から、1週間レッスンはなし、いっぱい予定がつまったゴールデンウイーク突入となりました。
が!
昨日の夜から、喉が痛い ( ̄▽ ̄)

寝る前に、風邪薬とビタミン剤を飲み、日付けの思いっきり切れたイソジンでうがいをして( 2011.6だって


いつも通りマスクをして寝ましたが、
アカン


今朝は、予想通り、喉ちぎれそうに痛い。
が、しかし、
これしきで参る訳にはいきませぬ。
寝起きにまた、日付けの思いっきり切れたイソジンでうがいをして、
今朝の青汁バナナジュースには、にんじんをプラスして、
にんじんは、喉の粘膜を鍛える働きをします。
恐ろしく不思議な色のジュースを飲み

だって、青汁の緑と、にんじんのオレンジやん。
風邪薬と痛み止め、浅田飴をなめて、ただ今、風邪菌と戦っております。
今日は、お天気が良いので、冬物を片付けたかったのですが、
イベントに備え、おとなしくしておきます。
このレベルの喉の痛みは、久しぶり ( ̄▽ ̄)
なんとかは、風邪引かない…と言いますが(笑)
息子がインフルエンザになっても、世帯主の悪性咳菌を浴びせられても、
ビクともしなかったのになぁ ( ̄^ ̄)ゞ
私は、風邪を引くと、別の意味で、『私ゃ◯◯ではなかった…』
と安心しますが…(^_^;)
以前のブログにも書きましたっけね。
今日も一日お元気で&素敵なゴールデンウイークをお過ごしください (^O^)/
iPhoneからの投稿