木津インターから京奈和自動車道に乗り、一旦一般道へ降りる。
対面通行の高速って怖いわぁ( ̄▽ ̄)
このわずかな一般道も、高速に乗れると快適なのに、道がない。
去年は、母の13回忌で福井へ行きました。
車内で、去年のブログ読み返していました。
『宿なし』『 宿あり』 いろいろアホなこと書いてますね。
そして、やっぱり 『 おはようさんどすぇ』と書いてます。
自分でも、びっくりしながらも笑いました。
書きたいことや、思いつくことは、不思議と同じみたいです。
祖母の17回忌ということは、17年間福井へ通っているということになります。
たぶん、来年は、父の13回忌なので、またこうして行くのでしょう。
今年は、初めて子どもたちで行けない人が出ました。
やまなか家の娘と、姪っ子と。
娘は、バイトが休めず、姪っ子は、吹奏楽の遠征でカナダに。
子どもたちも大きくなると、だんだん行けなくなりますね。
でも、去年も書いたように、私たちが死んだら、息子たち?
いや、それは期待してないし、強要もしない。
とりあえず、今出来ること…それだけ…かな。
間も無く、宇治トンネル 4310m。
iPhoneからの投稿