突然死の恐れ?! …いやいや(^_^;) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

午前中は、定期的に通院しているレディースクリニックへ。

服用中の薬の使用期間が、長くなってきたので、ドクターから、副作用や今後のことについてのお話。


ドクターなので、丁寧に言葉を選んで、お話くださいましたが、

手っ取り早い話が、『 このままだと、突然死の恐れがある』ってことみたい。

って、軽く書いてしまいました(笑)

ほょよ~、前から、突然死の恐れ…は、警告されてましたから、今に始まったことでも、初耳でもないので、さほどびっくりはいたしませんが…。

って言うと、人はみな、強靱な精神力の持ち主…とかって、言ってくださいます。
別に、明日事故で死ぬかもしれないし、先のことは、わからないと私ゃいつも思っています。

時々、私は、何歳まで生きるのか、何で死ぬのか、病死?事故死?はたまた?死因は何?!と思います。


亡き母が、

『 病と寿命は別 』と言ってましたので、その通りだとも思うし。

とりあえず、いつも、『 今 』を大事に生きています。

それでいいと思っています。

だから、いつも計画性がなく、行き当たりばったり的に生きているのかも。

こう書くと、セミナーで学んだ

3ヶ月先を見据えて…、とか

一年先のこと…、とか、

ましてや、3年後の自分は…、とか、

全く考えられないといか、セミナーの教えを覆してしまうのだろうけど、

それはそれとして、別の視線で見ていけば良いのかなと。

先日、19歳の誕生日を迎えた娘の報告をドクターにして、

娘が『妊娠5週目』から先生にお世話になっているので、もう20年ですね…、って申し上げると、

20年かぁ…年とるはずやなぁ…、って、二人でしみじみ (笑)

先生~、私、いつになったら、おっさんになりますかねぇ、占って下さい( ̄▽ ̄)

って言うと、

医者に、占わせるなよ~💦

って(笑)

アホな話はさて置き。

これはこれ。それはそれ。

普段は、忘れております。

考えても、仕方のないことを考えてる暇もないし。

いやいや、それは重要なことよ、って言われてしまうかな。

まぁそれなりに、突然死のリスクを回避するために、何とか頑張りましょ。

って相変わらず楽天的。

さあさ、レッスン。

レッスンどすぇ~ (^∇^)











iPhoneからの投稿