先ほど気づいたこと。
今週末の土曜日は、古都奈良の伝統行事 若草山の山焼き。
来月2日に御結婚される新郎さんの、最後のレッスン。
夕方のレッスンのあと、一緒にお食事に行くお約束を していました。
が、しかし~、
夕方からは、恐ろしく厳重な交通規制が敷かれます。
レッスンに来ていただくのも、至難。
レッスン後に、食事に行くのは、もっと至難…

という訳で、レッスンを午前中になんとか組み込み、お食事は、また日を改めて、ということになりました。
ホンマに、山焼きは、今までは、成人の日、1月15日と決まっていたのです。
それが、成人の日が、ランダムになってから、山焼きもランダムに( ̄▽ ̄)
地元住民、番狂わせ、予定変更を余儀なくさせられます。
私が、慌ててメールを送ったら、即、電話をくれた新郎さん。
ホントに、最後の最後まで、バタバタです。
でも、土曜日でお別れ…のはずでしたが、改めて食事に行く予定が増えました。
ある意味嬉しい、みゆき先生です

iPhoneからの投稿