『 ピラミッド 』と今日のお花 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

butterfly2号さんのレッスンが終わり、ダッシュでお花とコーヒーを買いに行き、

やっとこさ、『盛り塩ピラミッド』を作った やまなかです。

わぁ~い\(^o^)/
八角形円錐型に塩を入れて、パカッてひっくり返すの、面白かった(笑)

って、初心者丸出しですね。
奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-121020_1710~01.jpg


とりあえず、玄関に1対と、トイレ二ヶ所、裏玄関 に置いてみましたが、

いろいろ調べると、『商売屋じゃなかったら、玄関の盛り塩は、1対にしなくていい』とか、目立つところに置いてはいけないとか‥。

使用済みの塩は、トイレに流してはいけないとか、トイレの盛り塩はトイレに流しましょうとか、


ようわからんのです汗


ホンマに、いろいろ知るって、すごいことですね。

玄関掃除に始まった私の『教室ライフ』

まもなく、玄関掃除始めて1年ですが‥。

玄関掃除から始まった、発展と展開は‥バラエティー豊かに、

すごい 汗 のひとこと です。

盛り塩は、こうするのよ、と やまなか に教えてやろうという心優しいお方、

ただ今、若葉マークをおデコに貼った やまなか が、盛り塩の皿を持って、右往左往しております。

あ、お花を忘れるところでした。
今日のお花は、カーネーション。
奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-121020_1754~01.jpg

ガーベラも、まだ頑張っています。