今朝は、子供たちを駅まで送りました





朝、7時過ぎでしたが、敦賀の先生のご実家近くまで来た時に、
私の車の左側に、自転車が3台、競輪選手のように、連なって走っています。
ここからは、実況中継で(笑)
1番前を行く自転車、男子高校生、丸刈り、エナメルバッグを斜めがけ、
ママチャリを ものすごい勢いでこいでおります!
部活に遅れるのか?
2番手は、女子大生風お姉ちゃん、ミニスカートが、パタパタ、ひらひら、半端なくたなびかせながら、太もも丸出しで、これまた競輪選手並みにこいでおります!
でも、お尻でスカートの後ろの裾をしっかり踏んで止めているので、パンツ丸見えには、なっておりません(笑)
そして、3番手、そのお姉ちゃんのスカートに、吸い寄せられるように、若いお兄ちゃん、サラリーマンではない出で立ち、遅れまいと、これまた競輪(笑)
とそこへ、S字カーブ、見事なハンドルさばきで、皆、スピードダウンなく走っていきます。
どうやら、もうすぐ信号があるので、私の車の後ろで、向こうへ渡りたい。
考えは、皆同じ(笑)
おっと!そこへ!
右手前方に鹿です!
鹿が、街路樹の草を食べています。
角が半分くらいはえている鹿が2匹。
『あれまぁ~、こんなところにまで、鹿来てるでぇ~っ!』
って、車内で言っていると、
私の後ろで、次々と自転車が、横断して行きます。
毎朝やっているのか、毎朝、この同じメンバーになるのか、
皆、渡る場所が決まっているかのように、見事なハンドルさばきで、信号待ちすることなく、
信号の手前で、渡って行きました。
そして、そして~!
ムシャムシャと草を食べている鹿の真横を
何事もないように、普通~に、横切って行きました。
同じ方向へ、3台とも…。
これが、奈良市民 (笑)
放し飼いの鹿が、アスファルトを歩き、街路樹にたむろしていても、
平気。 ふつう(笑)
日常的な 風景…。