負けへんで…のど痛い(T_T) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


なんかぁ~、昨日レッスン終わってから、左側ののど痛い汗

アレルギーの薬やら、あ~んな薬、こ~んな薬を飲んでいる私は、風邪薬飲んでもいい!?( ̄∀ ̄)

普段なら、えぇいっ汗と飲んでしまうところだが…

引き出しを開けたら、風邪薬が…ない汗
ほぇ!?我が家にしては珍しく売り切れ!?

黄色のベンサ(便座ではない)はあるけど、それは鼻用。

私が欲しいのは、のど用。

で、いつも、のどが痛い時に使う必殺技(^_^)v

キラキライソジンのめっちゃ濃い液で、うがいするキラキラ

これ、効きますで(^_^)v
ぜひ、やっておくんなはれ。

で、イソジンが、どこかにあったぞ…汗と、棚を発掘すると…

あった~ \(^-^)/

これや、これ音符さっそくうがいと、思って見たら

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120614_1148~01.jpg

がびょ~~ん ( ̄∀ ̄)

日付切れとる ショック!汗

2011.6 やて ショック!

・・・。 イケる、イケる~ (^_^)v

うがいは、ひとくち、1回分のみ、うがい液を作って、

痛い方、左側に頭を傾け、おもいっきり、うがいする。

ほれ、マシになりましたわ。

日付切れてても、負けへんで~(^_^)v

ってそこ!?

のど痛に負けへんで、じゃなくて、

イソジンの日付切れ に、負けへんで、なの!?(笑)