私も、せっかくだから、記念に何か買おうと思って、ハガキや附箋などいくつか、レジに持って行きました。
品物を袋に入れてもらって、
『すみません、分ける袋をいくつかいただけます?』
って言うと、ホント~に、露骨に、嫌な顔して
『何枚ですかぁ…』
って、のたまうので、
『4枚ほど…』
って言うと、え~っ

出してくれました。
若い女性でしたけど、仮にも、対面販売をしていて、お客様に対してする顔ではないと思うのですが…。
それとも、よっぽど、袋は最小限にするように指導でもされているのでしょうか。
『 あのね~、こっちは、3000円以上買ってんだ。それを 何ケチくさいこと言うてんねん! 袋を余分にくれって言うのが、そんなにアカンのか

袋代、あんたの給料から引かれるんか

袋を余分に渡したからって、あんたが損する訳やないやろ!』
って言いたいのを 我慢して、袋を余分にもらい
『すみません、ありがとう~

って言って、その場を


たぶん、私の頭のてっぺんから、湯気か 火山噴火のような煙が出ていたかもしれません (笑)
・今日の格言
【 気づいてね、笑顔の裏にある怒り 】