どちらにしようかな♪の歌?地域限定版 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

昨日のブログ『王子ネタ』(←ネタか!?) でも王子が歌っていた歌。

どちらかひとつを選ぶ時の歌で、

『どちらにしようかな音符

天の神さまの言うとおり音符

ぷっとこいて音符ぷっとこいて音符ぷっぷっぷっ音符

って、目をつぶって指差しながら、歌うやつ。

さっき娘とその話をしたら、娘が 『 それは、全国的な歌で、私らは違う 』 と言うのです。

んじゃ、どんな歌なん!?て聞くと、

『 どちらにしようかな音符

奈良の大仏さんに聞いたらわかる音符

ぷっとこいて音符ぷっとこいて音符ぷっぷっぷっ音符

柿のたね音符 ぷっぷっぷっ音符

だと言うのです。少なくとも、私ら(←ここ大事、私ではない)は、こうだ、と。

ええぇえ~~~!? ( ̄∀ ̄)

奈良の大仏さんに… って、めっちゃ字余りやん汗


それに、柿のたね ってなによ!? って話です。

そんな歌、ここだけ(この地域)の歌違うのん、と。

奈良市でも、奈良駅の向こう側←って、どこやねん!? に行ったら、そんな歌、歌わへんのん違う!?

ちなみに、『全国的な歌』は、これで合っているのでしょうか!?

そのあたりも疑問です ( ̄∀ ̄)




にほんブログ村



メモひとりひとりを大切にし、豊かな感性を育てる【やまなかみゆきピアノ教室】