大好きな… | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-111210_2016~01.jpg

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-111210_2019~01.jpg

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-110726_1057~01.jpg

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-110726_1230~01.jpg


コーヒー (^_^)v

毎晩、全部の用事が終わったら、コーヒーを煎れます。

最近は、サーバー内部がスパイラルになっていて円錐形のものに変えました。

普通、ペーパーは、台形をしていますが、こちらは三角形。
ピンポイントで、お湯が落ちて行くので、すっきりした味わいになります音符

で、今日の豆は、 『中国産・カフェ・シノワヌージャンリューAA』 というなんとも舌を噛みそうな名前の豆ですが、中国産というのも珍しい。

深いコクと、後味すっきり。

いつも行くコーヒー豆屋さんで、5種類くらいを買いだめますが、それでも足りなくて、また買い足しに行きます。

コーヒー愛飲歴は、実に幼稚園から (笑)
父が、サイフォンで煎れるコーヒーを ジーっと見ていましたね。

今は、砂糖なしミルクのみで飲みますが、当時は、きちんと、砂糖とミルクを入れて飲んでいた子供です(笑)

ものすごいストロングコーヒーが好きなので、豆がすぐなくなります。

コーヒー…というと、コーヒー好きな両親を思い出し、また感慨にふけってしまいます。

そういう我が子たちは、全くコーヒーは飲まず、無縁です。なんでや 汗