年に2、3回してしまうこと( ̄∀ ̄) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


今日も、レッスンの準備をして、生徒ちゃんが来るのを待っている。

あれ?今日は、ちょっと遅いなぁ…、学校帰るの遅かったんかなぁ…。

そこへ電話あせる

(もしかして、レッスンおやすみの…?)

ヒヤヒヤしながら、受話器をとる。

やっぱり、生徒ちゃんのママからだ

『子どもが、レッスンに行ったんですけど、戸は閉まってるし、ピンポン音符鳴らしても、鳴らないとかで帰って来たんですが…、今日は、休みですか?』

ひょえぇ~っ!?ショック!

やっておりますよ汗

レッスン室も、この春より

キラキラキラキラライトアップキラキラキラキラ

して、補助ペダルもセッティングOK!!

お待ちしておりますっ音符


って、なんで!?

うっひょ~ショック!


ぬぁんと!!

玄関の戸、鍵かけとりましたm(_ _)m

すみませんデス

レッスン前に、必ず玄関や門扉まわりを点検し、
家の中に入るのですが、
その時に、いつものクセで、玄関に鍵をかけてしまいました。

えぇ~っと…(汗)


年に2、3回、こういうトボケた現象が起き、

閉め出しをくらう生徒ちゃんが、2、3名います。

しかし!!

ピンポン音符は、鳴らなかった(笑)

再び、来た生徒ちゃん、
『電気もついてるし、おかしいなと思った~』と。

ゴメンね~m(_ _)m


過去に、この『被害』に遇った生徒ちゃんの行動もさまざまで…(汗)

気の弱い生徒ちゃんは、静かに帰り…、

『あ~け~て~ぇえ~っ!!』

って、戸をぐゎんぐゎん叩く生徒ちゃんや…、

ピンポン音符ピンポン音符ピンポン音符ピンポン音符

ピンポン音符連打の生徒ちゃん…。

などなど…。


ってあせる

いったい何回、やってんね~ん汗


ホントに、すみません



メモ家【やまなかみゆきピアノ教室】