私が、レッスン中によく使う擬音語で、
『チクチク弾いて~』
というのがあります。
レッスン中、必ず一回は『チクチク弾いて』を言いますが、時には、
『チクチク

『チクチク

もう『チクチク』を連呼している時があります(笑)
要するに、『指先を固くして、しっかり鍵盤を押して欲しい』
という意味なのですが、 とかく、ふにゃふにゃで頼りないお手手や、指先を余分な力を余計なところにかけず、指先の体重だけで、鍵盤を押して欲しい、そして、力を抜いて欲しい。
そんなことをわかりやすく伝えようと思っているうちに
『チクチク弾いて

になってしまったようです。
時には、生徒ちゃんの太ももの上で、
『チクチク弾いてっていうのはね…』
って私の指で弾いてあげると
『こちょばい~

と身体をくねらせながらも、すぐに『チクチク

手の形を忘れて弾いている時は、
『ペタペタ弾かないで~

というと
『チクチクやったなぁ

と言いながら、手の形を修正していく生徒ちゃん。
レッスン中、
『ガタガタやん』
『ヘロヘロやん』
『ベタベタやん』
『ヘニョヘニョやん』
『グニョグニョやん』
…どんどん擬音語がエスカレートしていく、みゆき先生ですが…。


ただそれだけのことです。
【やまなかみゆきピアノ教室】