☆ピアノは 過去
☆エレクトーンは 未来
この仕事をするようになってから、思ってきたこと。
ピアノ…過去のその時代(背景や思いも含めて)をいかに忠実に再現するか
エレクトーン…昔の曲でも、今年の曲(アレンジ)になる、来年は、どんなアレンジになるか、わからない。
ピアノ…楽譜通りに、が基本。
エレクトーン…楽譜通りに弾いちゃ、いけないことも。
相反するものをいつも、だかまえながら、走って来たような気がします。
よく、幼児科を卒業した生徒さんの保護者の方から、
『ピアノとエレクトーン、どっちに進むのが良いですか』
と聞かれました。
『全く違うものなので、どっちが、という比較は出来ません』
とお答えしていましたが…。
『同じ鍵盤楽器ですが、
同じ球技で、野球とサッカーが全く違うように、
ピアノとエレクトーンも、鍵盤楽器ですが、野球とサッカーぐらい違います。』
とお答えしたこともあります。
今は
『絶対に、ピアノをオススメします』
と答えるでしょうね。
【やまなかみゆきピアノ教室】