★ピアノ教室の看板★ | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

メリークリスマス音符です。

クリスマス気分も、そこそこに、

今、『ピアノ教室の看板』を探し求めて三千里~あせる

お教室を開いていらっしゃる先生方は、
看板をどちらでゲッ㌧されたのかチョキ

はたまた、どのように制作されたのか

オススメがあれば、
教えていただきたいですm(_ _)m


陶器とスチールを使って、
ト音記号と五線譜を表現し…キラキラ

素晴らしい~ケドあせる

めっちゃ高い~( ̄∀ ̄)

お花と天使をあしらった…キラキラ

可愛いケド~あせる

大きさ中途半端~( ̄∀ ̄)

雨風に強く、丈夫な〇〇製~あせる

銃弾にも負けない
〇〇組の看板みたいや~( ̄∀ ̄)
いかつい汗

イタリア製のタイルで…キラキラ
イタリアから、船便でお届けショック!あせる

今からのご注文は、4月の中旬頃の納期…あせる

時間かかり過ぎ( ̄∀ ̄)


結局、帯に短しタスキに長し…

で…、

大きさが、自分の思っているものと、
一致したというだけで、

『グランドピアノ型の白木』を
ゲットしてみた…。

って!

どうするの!?

トールペイントのわざも無いのに…(汗)

どなたか、教えて下さいませ。


【やまなかみゆきピアノ教室】